【FLstudio】トラックにつけた色をデフォルトに戻す方法

間違えてトラックに変な色をつけてしまった。デフォルト色に戻したい…ときの対処方法を記述します。

デフォルト色に戻す方法

1.変な色をつけてしまったトラックを選択

2.F2を押して「名前の変更」ウインドウをを表示。画像の白丸部分をクリック。

3.カラーセレクターを表示し画像の#をクリック

するとカラーコードを入力するウインドウが現れます。

4.カラーコード#485156を入力。

これでデフォルトカラーに戻ります。

カラーコード#485156ってどこから来たの?

上記と同様の方法でデフォルトトラックのカラーコードを調べます。

1.デフォルトトラックを作成

2.F2クリックで「名前の変更」ウインドウを表示。画像の赤丸部分をクリック。

3.カラーセレクターを表示後、画像の#をクリックしてカラーコードを表示。

するとカラーコード#485156が確認できます。

まとめ

FLStudioは更新頻度が早く、知らないうちに機能が増えてたなんてことも結構あります。

トラックの色なんかは作成に直接影響するわけではないのですが、好みの色にならないとストレスになりますよね。

これからもFLstudioについて自分が困ったことや便利なテクニックを見つけたら書いていきますので、ブックマークしていただけるとお役に立てると思います。

ここまでお読み頂きありがとうございました。