コラム DaiGoさんホームレス排除発言について見解 ダイゴさん騒動について以前から思っていたことも含めて話します。私はダイゴさんの本も読んでますし、動画も結構みてました。 他人の批判ばっかしてる人っていると思うんですけど周りから見たら「それおまえのほうだろ」っていうことは結構あります... 2021.08.19 コラム
コラム ゆっくり解説業者の闇が暴露された 『食の雑学』をゆっくり解説は売却されるのか? 最近、ゆっくり解説の闇が暴露され話題になってます。わたしも動画の外注化は知っていましたが、法人が運営したりチャンネルが売買されていることは知りませんでした。 チャンネルの売買はGoogle が容認しており違法性はありませんので、本記... 2021.08.04 コラム
コラム 【東方】DLSiteで東方を買うメリット 現在東方を購入する方法は 同人ショップでディスクで買うSteam で買うDL siteで買う 方法の三つがあります。 コミケ現地で買う興奮はなにものにも代えがたいですが、昨今の情勢からなかなか難しくなってしまいました。 ... 2021.07.22 コラム
コラム 液晶タブレットを断念した話 液晶タブレットを買おうと数年前から考えてていたのですが、色々調べた結果、買わないという判断をしました。 体に悪い 理由は目が疲れることと背中が痛くなることです。 液晶タブレットはいたタブレットに比べて前傾姿勢で作業します... 2021.07.17 コラム
コラム ゲームをマネタイズするべき理由 私はフリーゲームの作者にも収益を得て欲しいと思っています。なぜかと言うとゲームの作成にはお金がかかるからです。 どこにお金がかかるのか? 有料素材 最初のうちは無料素材で満足できていても、次第により良いもの・オリジナルの... 2021.07.07 コラムフリーゲーム
コラム ゆっくり解説チャンネル 管理人セレクト7選 皆様はどこから知識・情報を得ていますか?私は主にYouTubeから得ています。 そのなかでもゆっくり解説動画から得られるものがほとんどです。 今回は私が欠かさず見ているゆっくりチャンネルを紹介させていただきます。 ゆっく... 2021.06.26 コラム
コラム 【steam】Xboxコントローラーで東方を遊ぶ方法 昨年からSteamでも東方が遊べるようになりましたね。東方は元々プレイステーション3コントローラー(以下PS3)に対応するように作られています。そのため、PS4コントローラー、Xboxコントローラーではエミュレーターを通してしか遊ぶことが... 2020.07.27 コラム
コラム ゲーム開発者がリスペクトするべき3つの人々 まあちょっとまとめてみようかなーと。リスペクトするべきなのは以下の3種の方々です。 1.協力者 ゲームの開発に携わってくれた人です。直接の協力者はもちろんツールの開発やブログなどで情報提供して下さった方々も含みます。例... 2020.05.28 コラム
コラム 創作活動の目的 わけあって創作活動とはなんたるかをまとめる必要が出てきました。ということで私の創作活動に対する考えを記述しておきます。 創作活動は3つの段階に分けられます(私見です)。 ネガティブな感情を放出する。自己の可能性を探求する。他者... 2019.06.11 コラム
コラム ふりーむコンテストによせて 遅くなりましたがふりーむコンテスト参加者の皆様お疲れ様でした。また、運営の皆様今までありがとうございました。今回でコンテストが終わってしまうということで残念ですが、やむを得ないのかなとも思いました。 ふりーむ様の終了に関するコメント... 2019.05.23 コラム