生産性向上 【WordPress】記事を早く書くためのテクニック ショートカットとマークダウン 今回はリンク集です。いいものを見つけ次第更新 「段落」を「見出し」に一瞬で変換する方法 マークダウン記述法の解説です。段落の頭に## を記載すると見出しに変わります。 "/(スラッシュ)"を使った高速... 2021.08.03 生産性向上
ゲーム開発 - 進捗報告 TCSTRIKERS4 進捗報告1 全体を通すことができるようになりました。まだまだ中身は全然ないですが大枠ができた状態です。 これまではstage1 stage2・・・と1ステージずつ作っていたのですが、今回は簡単な素材を当てはめてまずは最後まで通すことからはじめま... 2021.08.02 ゲーム開発 - 進捗報告生産性向上
生産性向上 【素材】私が使っている画像素材サイト 今回は私が動画・ゲームで使用している素材を調達しているサイトを紹介します。 ※アフィリエイトリンクあり 私が使っている素材サイト ぱくたそ 完全無料。 数は少なめですが品質は十分です。 ダウンロード制限... 2021.07.22 生産性向上
生産性向上 イラストを部分的に外注してみよう イラストは部分的に外注することもできます。私もこれまで部分的に工程を外注したこともあります。 イラストを全く描けなければ外注するしかないのですが、描ける人ほど外注するかどうか悩んでしまうのではないでしょうか? 個性が失われるお... 2021.07.12 生産性向上
生産性向上 YouTube プレミアム学割の登録方法 youtubeプレミアムには学割があります。 通常 ¥1180学割 ¥ 680と通常より500円も安く随分お得です。 社会人で学生をしている方は登録してみてはいかがでしょうか。 プレミアム学割の登録方法 プレミア... 2021.04.12 生産性向上
生産性向上 【生産性】課金すべきサブスクリプト3選 GoogleドライブPhotoshop素材サイト 1.Googleドライブ HDDの保存だけでは破損時に取り返しがつかないことになります。私は毎月1日にGoogleドライブでバックアップ、15日にHDDへバックアップを... 2020.10.24 生産性向上
生産性向上 【生産性】効率よく開発する手法2~画面を1280*720にする 現在4:3で開発している人は16:9にすると超ラクです。 16:9のメリット 素材が加工無しで使えるいつでもフルスクリーンにできるなんか楽しい 1.素材が加工無しで使える 最近の素材サイトは9割強が16:9... 2020.10.03 生産性向上
生産性向上 【生産性】効率よく開発する手法1~前回の失敗4選 前作の作成で失敗したこと 後で使う予定のクラスを全く使わなかった大元のミスを修正せず対症療法をしたせいでごちゃごちゃ初期に作った素材が合わなくなった意味のないこだわりに時間をかけすぎた 1.後で使う予定のクラスを全く使... 2020.10.02 生産性向上
生産性向上 【生産性】最終デバッグの合格基準 最終デバッグ中 TCSTRIKERS2が最終デバッグに入って1週間…。具体的にどうなったらリリースできるのかハッキリさせたほうが気持ちが楽だろうということで基準を設けてみました。 LIGNTモード通しクリアORIGINALモー... 2020.09.10 生産性向上
生産性向上 【生産性】PCの買い替えで見るべきは最大メモリとCPU パソコンを買い換えようと思っています。今のPCはゲーム作成を始める時に買ったのですが、流石に重くなってきました(´・A・´。) 動作が思いと開発ペースが下がります。例えば一回のビルドで5秒かかるのと3秒で終わるのとでは長期的に考えると膨大... 2020.06.14 生産性向上