何回か書いた記事ですが最新版です。
FLはデフォルトで多くのプラグインが搭載されていますが、使うものは限られます。使わないプラグインを消去し効率化しましょう。

今回はMiniSynthを消します。こちらはモバイル版に搭載されたシンセですが、デスクトップでの出番はないです。ざっと見ただけでも使ってないのが5個以上あります。
- バックアップ
- 消去
- 確認
1.バックアップ
バックアップファイルを作成しましょう。プラグイン情報がどこで保管されているのか確認します。
FLのブラウザ(左に出るやつ)からPlugin datebase を開き目的のプラグインを探します。右クリックするとメニューが出てくるのでDelete fileを選びましょう。もう一度確認画面がでるので大丈夫です。

するとこのような画面でディレクトリパスがわかります。

ドキュメント/image_lineフォルダに色々と存在するようなのでimage_lineフォルダごとデスクトップなどにコピーしましょう。

2.消去
先程のようにブラウザから目的のプラグインを選び、右クリック、Delete fileで完了です。

3.確認
プラグインが表示されなくなりました。これでプラグインを選ぶときの迷い時間が減りましたね。
コメント