先日からsteamストアに必要な画像に垂直カプセル画像が必須になりました。
垂直カプセル画像は 英語でVertical Capuleと呼びます。※steam日本語マニュアルにも Vertical Capule と書かれているので注意。
[st-card-ex url=”Vertical Capule” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
どこでつかうのか
おそらくトップページの縦長長方形の部分です。以前はこんなのなかったので。はっきりとしたわかったら追記します。

画像を見ていただけるとわかるとおり、横長バナー2つ分で配置されるんですね。これなら何がピックアップかわかりやすいですね。
デザイン:最良の結果を得るには、リテール版の外箱やマーケティング用のアートとロゴを使用してください。 ゲームタイトル以外の文章の使用や引用は避けてください。 ゲームのタイトルロゴは、背景に対して容易に読み取れるものにしてください。 アートワークはゲームの重要ポイントが直ちに顧客に伝わるようなものを用意してください。 グラフィック中心で、ユーザーにゲームプレイが伝わるものが最適です。
steamドキュメント
まとめると
- ゲームタイトル以外の文字挿れない
- グラフィック中心
- リテール版とは箱入りパッケージのこと
- 要は箱の表面
作り方
サイズ 374px x 448px

実際に作ってみました。
他の大きめな画像からサイズをあわせればOK。そんなに手間ではないです。
つまり最も重用なのは
- ロゴ 1280px x 720px
- ライブラリーヒーロー 3840px x 1240px
この2つのでかい画像があればその他はなんとかなります。
といったところで今回はおしまい。