雑記ほしいアセット UnityからGameMaker Studio 2(GMS2)にしました。Unityの3D空間で2Dを作る仕様に中々なじめなかったので困っていたのですが、多くの2DクリエイターがGMS2を使っていたので便乗して導入しました。Unity同様に... 2023.03.09雑記
雑記今月買ったもの 2023年02月 今月も色々買いました。Invisible Limiter G3こちらまさかの無料でした。G3発売前の90日以内にG2を購入した人は無料でアップデートできます。私は発売の3日前に買ったので対象でした。当初、通常アップデート12000円を購入し... 2023.02.27雑記
雑記TCSTRIKERS3 サウンドトラックを作る いい加減つくれTCSTRIKERS3のサウンドトラックを登録してから2年近く経ちました。昨年2,4のをリリースしたタイミングでやるつもりだったのですが、なぜか音源が消えており意気消沈してしまいました。今回は音源も復活させて本格的に取り組みま... 2023.02.19雑記
雑記今月買ったもの 2023年01月 1月はたくさんモノを買いました。のでよいものを紹介モバイルスキャナ Epson ES-50母親の介護が始まって書類が増えたので、電子化するために購入。以前はハンディスキャナを使っていましたが、ハンディでは上手に取り込めなかったのでモバイルス... 2023.02.01雑記
雑記2023年の目標 今年も年内に達成したいことをリスト化します。リストにして公開することで目標は達成しやすくなりますので、皆様もやってみてくださいね。2023年に達成したいことDLチャンネル クリエイター記事50本食闇ゆっくり5000人登録TCSTRIKERS... 2023.01.07雑記
雑記2022年の振り返り 大晦日ですが明けましておめでとうございます。今年はいろいろあってゲームの開発が進みませんでした。来年は開発再開できるように環境の改善に取り組んでいます。サントラ2つ、小説3つを販売できたので良しとします。なぜ、開発が滞ってしまったのか?大ま... 2022.12.31雑記
雑記ノートパソコンを買い替えたい ノートパソコン(以下ノート)の買い替えを検討しています。今使っているノート今使っているのは2013年生のTOSHIBAダイナブックをSDD換装・メモリ交換したものです。これは地元の業者さんにお願いして予算の範囲内で選んでもらったものです。「... 2022.12.29雑記
雑記なぜ測量士補を受験するのか? 唐突に出てきた測量士補について理由を説明させていただきます。なぜ測量士補受けるのかと言うと、土地家屋調査士試験の試験科目免除要件だからです。土地家屋調査士とは?土地家屋調査士とは聞きなれない資格かと思いますが、国家資格で登記の表題部を代理で... 2022.12.01雑記
雑記年内に片付けたいこと 皆さんこんにちは。最近創作活動が全然できていないんですけど、やることが溜まりすぎててなかなか動けない状態ですやることが溜まっているそれではざっくりと何が創作の妨げになるのか考えてみましょう。機材の陳腐化機材がずいぶん陳腐化しています。いまま... 2022.12.01雑記
雑記今月買ったもの(202207) 外付けHDD1GB。これまで使っていたものが10年選手になったので交代しました。外付けHDDの寿命は3年(10000時間)と言われています。よくもったなあと思いますが、これだけ長いこと使っているといつ壊れるか不安になります。保存のたびに不安... 2022.07.31雑記