ノートパソコン(以下ノート)の買い替えを検討しています。
今使っているノート
今使っているのは2013年生のTOSHIBAダイナブックをSDD換装・メモリ交換したものです。これは地元の業者さんにお願いして予算の範囲内で選んでもらったものです。「テキスト入力さえできればいいので安く抑えてください」というお願いに答えてもらった形ですね。
テキスト入力としては申し分ない性能です。それまでもノートを持ってはいたのですが、バッテリーが故障していたため外で使うことができませんでした。なので持ち運びできるPCが手に入ったことは大きな進展だったんですね。
しかし、実際にノートが手に入ると色々したいことがでてきます。そうなるとパワー不足は深刻で、特にUnityはほぼ動きません。
求めるスペック
- Wi-Fi
- Bluetooth
- SSD256GB以上
- 15.6inch
- 非光沢
- windows11対応
とりあえずこれだけです。古い製品故にWi-Fi・Bluetoothが外付けなので、内蔵されるだけでも利便性が向上します。
当初は中古のつもりでしたが、探すのも手間なのでいつも買っているFRONTIERで適度なスペックのものを買うことにしました。
購入予定の製品

BTOパソコン通販のFRONTIER
BTOパソコン通販のFRONTIER
いつもどおりFRONTIERで購入します。私は10年来のFRONTIERユーザーです。なにより信頼・コスパがいいです。余計なsoftも入っていません。Office365を持っているので内蔵Officeは邪魔なんですよね。
税込み12万ということで、月々1万円の12ヶ月と考えればそんなに負担はないですね。ただ、いまのノートでも仕事用には十分なので買い替えるタイミングが難しいところです。雑用が終わって落ち着いたら買い替えます。出先でゲーム開発ができるかと思うとちょっとワクワクしますね(;´д`)ゞイヤメンドクセーカモ