プログラミングTS演出を確認するだけのソフト を作りました※TS(テクニカルシュート)。前記事の会話チェックソフトと同じく、visualstudioを起動せずに素材の確認ができます。素材、特にイラストを作ったけど、実装したらイメージと違ったという経験をされた方もいらっしゃるかと思いま... 2020.01.20プログラミング
プログラミング会話をチェックするだけのソフト を開発しました。開発と言ってもメインslnから会話コードを抜き取っただけです。しかしながら、結構活躍してくれています。元々はツイッターみてたら、”自分用に開発ツールを作っている”という方が結構いらっしゃたのでやってみました。情報提供してく... 2020.01.17プログラミング
その他トリプルディスプレイにしました 今まではノート+24型ディスプレイでしたが、ノートのディスプレイは実質使えていなかったので17型のスクエアディスプレイを追加しました。 ノートから2枚ディスプレイを追加する条件 グラフィックボードがトリプルディスプレイ... 2019.09.30その他
進捗報告【TC03】ロックの仕様変更 TCストライカーズ3ではロック状態の仕様を若干変更しました。2に比べて扱いやすくなっています、と思う。 ショットレベルの変更アイテムによる回復速度UPロックの放棄 1.ショットレベルの変更前作ではロック時のショットレベ... 2019.08.01進捗報告
その他使用素材を厳選する-ライセンスの問題 整理していて大変だったのが素材のライセンスです。いいと思ったものを適当にDLしていたため、どれがどのライセンスを持っているのか分からなくなってしまいました。 今後使用する素材は以下のものに厳選します。 自作素材有償素材CC0素... 2019.05.13その他
進捗報告到達したステージから再スタートへ変更 結構悩んだのですが、途中からスタートしてもクリアという扱いに変更しました。 なぜ変更したのか 自分の生活リズムの変化です。以前はゲームにつぎ込める時間がたくさんあったのですが、役割が増えていくにつれてまとまった時間をとることが... 2019.03.14進捗報告
プログラミングAltseedが動画に対応していました。 私が使用しているゲームエンジン、Altseedが動画再生に対応しました。もともと私が要望していたもので試用版を作って頂いたのですが、2019.02.27 1.16版のアップデートで正式対応です。 Altseed ・動画再生がなぜ必要だっ... 2019.03.12プログラミング