【steam】サウンドトラックのリリース方法

未分類

今回はSteamでサウンドトラックをリリースする際に必要なもの、注意点を記事にしました。

wavは16bitにする

wavファイルは必ず16bitで作成して下さい。それ以外のビットレートで作成するとSteamで再生した際にSteamが落ちます。この件について、valve側も把握しておらず「珍しいケースです。ファイルが破損しているようです。」というメールが来ます。

ビットレート確認方法

フォルダの項目欄で右クリック>「ビットレート」を表示。

16bitならビットレート1411kbpsとなっています。

ファイルに日本語を使わない

使わないのが理想です。使っても審査には通りますが、面倒な場合が多いです。

ファイル名だけではなく、タイトル・アルバム・アーチスト、全てにおいて日本語(全角文字)は使わないほうが無難です。

サウンドトラックの場合、SteamPipeを使わずブラウザからUPが可能ですが、日本語が入ると文字化けすることがあります。SteamPipeを使えば文字化けしませんが手間がかかります。

steampipe使用時のデメリット

wav、mp3の両方で公開する場合フォルダが統合されてしまいます。

左:steampipe使用 右:ブラウザ使用

左の状態でも審査に通ります。

コミュニティアイコンの設定

設定画面への移動方法

steamworks設定を編集>コミュニティタブにマウスオーバーする>アセット>コミュニティアイコン

※画像の設定ですがストアページ管理ではないので注意。

用途

ライブラリのアイコンになります。

サイズ・拡張子

184ピクセル✕184ピクセル

JPG  ※PNGにすると反映されないので注意。

私はカバー画像からロゴを抜いたものを使ってます。